藤沢とおるさんのGTOにて。このまえDolores Parkでまた犬たちがじゃれてるのを見ながらなんてヤプーな公園なんやろうと感心していたら寝てしまいました。それだけ。
ブロガー決定??
新しいバイト始めました、って、一様 会社って思って頂いて結構なんすが,ブログネットワークの管理、propagation, evangelist、CTOだそうです。
ここら辺です:gismonistas! , momentumphotonews , RoboStyle などなど。
もう,ドップリ記者にもなりきってしまい、調子に乗って、MacExpo取材してきました。結局、書いたもんはiphoneの愚弄、くさしだけなんですが…こんな学歴の低い文書でブログ職人で良いのか?とか思ったり、デザインまかされ良いのか?とか、深く考える暇もなく物事がかってに大げさになって行ってます。
本当、ある日、テメーのバンドのためにと始めた趣味がこんなに発展し,そのバンドはどーなったんよ?って皮肉な世の中です。
ま、もうちょいココでも付き合いヨロシク願います。
ちなみに、bilingual日本語/英語の米国生活/アメリカーーーーーーンなブログ始め、ただいま、参加者募集中なんで、興味ある人はこちら:
実はブログ何個もあるんで、興味ある人はコンタクト願います。
食い逃げ退治!
どうも。
この前のライブに参加して頂いた皆さん、ほんとにありがとうございます。
風邪、インフルエンザでくたばりかけのライブを暖かく見守って頂いて嬉しいです。
数多くヘボッたとこなどタダだったんで勘弁願います。
没にされましたが(糞イブぼけなす!)、俺は気に入ってます:
俺は最近、外食多いんですが、何故か常に食い逃げしたくなるんです。
ダッシュで逃げながら、どこぞの頑固オヤジ(出刃包丁携帯中)に必死に追いかけられたくなるのは、一種の幼児体験元トラウマからくる意識下の要求願望なんでしょうか? ただ暇な平和すぎる現実から逃避してー系妄想?
TheKnockOutSF:日比谷山の手乗り換え風味
色々考えた後書き直します:きて頂いた皆さん有り難うございます。久しぶりに滅茶楽しいライブでした。久々に自分をどっぷりさらけ出せた。感じている事、考えている事、を全部実体化できた様に思えた。
ちなみにもし写真(特に俺のパンチラ、屈辱的不細工、笑い系)を撮ったなら俺とshareしてください(flickrあたりで)。
夜歩く…
こんな夢を見た。
日差しの鋭いテーブルでとある夫婦と話をしていると、女の方が 『あなた、お名前は何でしたっけ?』と問う。
この夫婦とはもうかれこれ5年の付き合いなので、思わず、『はっ?』と驚いてしまうと、
『あらごめんなさい、ケンさんでしたよね?わたしったらどうしたんでしょう?新しいお薬をお医者様にいただいて、最近物忘れが激しいのです…』とあたふたしながら付け言う。